桐生市新里町大久保の成田山赤城寺では、西洋シャクナゲが見頃を迎えていました。
近在にシャクナゲの名所と呼ばれる場所はここだけです!それだけに季節になると足が向きます!
facebookのページを埋め込んでみます。3D写真です。
西洋シャクナゲは花色豊富で豪華さも兼ね備えて・・・そのうえ普通のツツジに比べ花期が長いのが嬉しいです!
背後の赤城山の形を見ると、標高を実感します!
お寺の周りの木々が片付けられ、以前は見えなかった国道も、見晴らしも良くなってました!
シロヤシオも境内のあちらこちらで咲かせていました。派手な西洋シャクナゲとの対比ですね!
この参考資料 | |
場所 | マップコード 成田山赤城寺(261 104 187) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 石楠花・ヒトツバタゴ