fc2ブログ

Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol3

Article page

ふかや緑の王国のクガイソウ2021

埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国では、クガイソウが咲いていました!

ふかや緑の王国のクガイソウ

クガイソウ、好きな花で毎年楽しみに見ています!

ちょっと盛りを過ぎた感がありましたが・・・きれいな花もまだありました!

ふかや緑の王国のクガイソウふかや緑の王国のクガイソウふかや緑の王国のクガイソウ

ハナイカダ、実が目立ってきて花筏感が出てきましたね\(^o^)/

ふかや緑の王国のハナイカダ21062265fmkn

秋の七草カワラナデシコがもう咲き出していました!まぁ桔梗も咲くくらいだからそんなもんか!!

ふかや緑の王国のカワラナデシコ

この花何なんだろう??証拠写真撮ってきてみました!

調べたら、オオバイヌゴマだって・・・いろいろ咲かせるなぁ!!

ふかや緑の王国のオオバイヌゴマ

野鳥は??ホオジロは木のてっぺんで鳴いてるので見つけやすい!

ふかや緑の王国のホオジロ

この参考資料

場所 マップコード ふかや緑の王国(150 868 499)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 無料
HP http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット ふかや緑の王国

埼玉県深谷市ふかや緑の王国植物園クガイソウハナイカダホオジロ野鳥

4 Comments

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

葉から花が咲くというので珍しいですよね!
でも見ようと思って行かないと、地味な花ですから気がつかないかもv-8

2021/07/04 (Sun) 22:05 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

itohnoriさん、こんばんは。

ハナイカダ、赤城自然園でもありますよ!
一番奥の昆虫館の付近で見られますv-10

ワクチン2回目が今週末それから1週間も経てば、ぼちぼち動き出せるかな・・・と(^^ゞ

2021/07/04 (Sun) 22:01 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、花筏だ!!!
この花はまだ見たことがなくて、みたいなぁー♪
色々な方が花筏をアップして、それで知ることが出来たので
今度は逢ってみたい^^
ふかや緑の王国へGO~~~☆彡
って、訳にはいかない状況もあるね^^;
残念!!!
ポチ☆彡×2

2021/07/04 (Sun) 10:17 | EDIT | REPLY |   

itohnori  

Wisteriaさん、おはようございます。
 クガイソウがもう咲いているのですね。
赤城自然園でもそろそろ咲き出すのでしょうね。
ハナイカダは実物を見たことがありません。
実が付くと良く分かりますね。
カワラナデシコは我が家でも咲いています。
キキョウは未だ見られないですが、…。
木の天辺で鳴いているホオジロの声は美しいですね。

2021/07/04 (Sun) 08:44 | REPLY |   

Post a comment