埼玉県行田市小針にある行田市古代蓮の里に、今年も世界一の田んぼアートが見頃を迎えたという事で出かけてみました。
展望タワーは地上50m、そこからきれいに絵柄が見渡せるサイズの田んぼアート・・・世界一スゴイです!
こんな時に限って広角レンズ忘れてきました・・・2枚合成のパノラマ (^^ゞ
忍者レフも用意されています。ガラスの反射が抑えられる嬉しいサービスです!!
田んぼアート開始当時の田んぼアート作品からの進歩が判ります!!
古代蓮会館内も魅せる展示があります。見る人少ない・・・涼しい・・・そっちが目的かな (^^ゞ
紙細工の蓮・・・丁寧な作りで目を引きました!!
館内にあった人形が居なくなっちゃった・・・と思ったら、こんな場所にまとめて展示してました!
facebookのページを埋め込んでみます。3D写真です。
入り口にあったはすシャワー・・・ちょっとお疲れモードでした。
作ってすぐがいいなぁ・・・って、そんな上手いぐわいには (^^ゞ
この参考資料 | |
場所 | マップコード 古代蓮の里(14 765 308) |
駐車場 | あり(普通自動車 500円) |
トイレ | あり |
料金 | 無料(古代蓮会館は有料) |
HP | http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/ |
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - イベント 田んぼアート