fc2ブログ

Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol3

Article page

赤城山・覚満淵のトリカブト・サラシナショウマ2021(見頃)

前橋市富士見町にある覚満淵(赤城山)では、トリカブトが咲いていました。

赤城山・覚満淵のトリカブト

まだまだ暑い夏が続いています・・・近在で避暑と言ったら赤城山です。下界と10度違います!!

赤城山・覚満淵

地元新聞に丸沼高原ロックガーデンでトリカブトが見頃情報が掲載されていましたが・・・そんなに遠出しなくても・・・と

トリカブトのシーズン始めは、毎年覚満淵で・・・ちょっと覗いてみたらまだ早かったかな・・・!

赤城山・覚満淵のトリカブト

・・・ブラブラ・・・やっぱり咲いてますよね!!

赤城山・覚満淵のトリカブト赤城山・覚満淵のトリカブト赤城山・覚満淵のトリカブト赤城山・覚満淵のトリカブト

花は目を引くきれいさがありますが・・・昔から毒と言ったらトリカブトをイメージするほどの毒草です!

赤城山・覚満淵のトリカブト赤城山・覚満淵のトリカブト赤城山・覚満淵のトリカブト赤城山・覚満淵のトリカブト

サラシナショウマ、これも好きな花です!今シーズンは、咲いてる数が少なかったなぁ(^^ゞ

・・・遅かったのかな・・・でも咲き方はきれいに咲いてるからそうでも無いと思うのですが??

赤城山・覚満淵のサラシバショウマ赤城山・覚満淵のサラシバショウマ

良く蝶が集まる花なんですが・・・時間帯かな・・・居なかった!!

赤城山・覚満淵のサラシバショウマ赤城山・覚満淵のサラシバショウマ

アキノウナギツカミ(秋の鰻掴)、面白い名前の付け方をするもんですね!!

赤城山・覚満淵のアキノウナギツカミ

ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)に似てますが・・・あれほど棘がありません(^^ゞ

赤城山・覚満淵のアキノウナギツカミ赤城山・覚満淵のアキノウナギツカミ

この参考資料

場所 マップコード 覚満淵(261 428 812)
駐車場

あり

トイレ あり
料金 無料

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 覚満淵周遊歩道

群馬県前橋市赤城山覚満淵周遊歩道トリカブトサラシナショウマアキノウナギツカミ

4 Comments

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

「ママコノシリヌグイ」も「アキノウナギツカミ」も一度覚えたら忘れないでしょう!
昔の人は特徴捉えたネーミングが上手いですねv-10

2021/09/01 (Wed) 10:19 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

onorinbeckさん、こんにちは。

ここはトリカブトが咲いてるな・・・の確認場所です!
赤城山はあちこちでトリカブト咲いてます!
もう少したくさん咲いてる場所はあとで揚げますv-8

2021/09/01 (Wed) 10:16 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

トリカブト、怖いよ、怖いよ^^; 
推理小説や事件系の映画に使われそうそう!!! (笑)
でも、本当に綺麗な花なので毒があるとは思えませんね?

先日、葉月ブログにアップした「ママコノシリヌグイ」と
殆ど同じに見えますが、また違うのですね?
この花も「アキノウナギツカミ」も、ネーミングが凄い!!!
いったい誰が名付け親?
ポチ☆彡×2

2021/09/01 (Wed) 09:56 | EDIT | REPLY |   

onorinbeck  

トリカブト綺麗ですよねー!
佐倉のくらしの植物苑にもあったはず。
見に行ってみようかな^ ^

2021/09/01 (Wed) 07:16 | REPLY |   

Post a comment