fc2ブログ

Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol3

Article page

赤城山・覚満淵のアケボノソウ2021(見頃)

前橋市富士見町にある覚満淵(赤城山)で、アケボノソウを見頃に見る事ができました。

赤城山・覚満淵のアケボノソウ

アケボノソウは、木道に入ってすぐの木道脇の水辺で咲いています。

赤城山・覚満淵赤城山・覚満淵のアケボノソウ

木道脇で目立っているのはゴマナ(もしかしたらシロヨメナ)の群生です。そちらに目を奪われそうですが・・・水辺をよく見るとあちこちで咲くアケボノソウがあります。

赤城山・覚満淵のゴマナ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ

今の時期にここに来る一番の目的は、このアケボノソウを見る事でした!

赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ

花の咲き程度も良かったし・・・時期選び成功でした\(^o^)/

赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ

花びらに浮かぶ模様が朝日が昇る前の星空の様でいいんです!きれいな花です!!

赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ赤城山・覚満淵のアケボノソウ

この参考資料

場所 マップコード 覚満淵(261 428 812)
駐車場

あり

トイレ あり
料金 無料

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 覚満淵周遊歩道

群馬県前橋市赤城山覚満淵周遊歩道ゴマナアケボノソウ

12 Comments

wisteria  

keiさん。おはようございます。

アケボノソウ、きれいですよ!ぜひ一度v-10
赤城山、このあたりでは紅葉一番早いですからね!
私も足を運んでみたいですv-10

2021/09/04 (Sat) 03:55 | EDIT | REPLY |   

kei  

こんばんわぁ~

アケボノソウ初めてみました。
面白い花ですね。身にしたら これは絶対撮りますね。
覚満淵ももーしばらく行っていません。
紅葉の時期にでも行って見たいですね^^)

2021/09/03 (Fri) 22:07 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

kokonanponさん、こんばんは。

9月上旬は見頃の花ですから・・・まだ見頃だと思います!
咲いてるのを知らないと見逃す花だとは思いますv-8

2021/09/03 (Fri) 21:27 | EDIT | REPLY |   

kokonanpon  

wistriaさん こんばんは

アケボノソウ綺麗ですね。
蜂と比べると小さな花なので気付かずに通り過ごしているかも
高い山には行っているのですが、見た記憶なしです。
気温も下がってきたので、もう終わりですかね。

2021/09/03 (Fri) 20:53 | REPLY |   

wisteria  

seseragi.tsさん、こんばんは。

今は寒いでしょうが、この時はそこそこの温度がありました!
下界より涼しいですけどv-8

2021/09/03 (Fri) 19:36 | EDIT | REPLY |   

seseragi.ts  

https://zekkeivv.blog.fc2.com/

こんばんは~
覚満淵の可愛いアケボノソウが沢山咲いていて綺麗ですね~
因みに気温は?だいぶ寒くなったでしょうね~?

2021/09/03 (Fri) 17:24 | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

わざわざ、この花を見るために行ったという感じです!
うちの近辺で咲くという花で無いので咲いてるのを見られると嬉しいですv-10

2021/09/03 (Fri) 10:03 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

アケボノソウって初見かも?
この木道添いに咲いているのですね?
と言うことは、知る人ぞ知るアケボノソウと言うことかしら?
サスガだなぁ-♪
お花も特徴があって綺麗だし
ミツバチが群がっているので、蜜が甘いのかな?
これも良い出会いですね♪
ポチ☆彡×2

2021/09/03 (Fri) 10:00 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

itohnoriさん、こんにちは。

場所を選ぶ花ですので、珍しいちゃ珍しいのかもですv-10
そちらの方で咲いてるというと、ゆうすげの道周辺しか知りませんv-8

2021/09/03 (Fri) 09:46 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

onorinbeckさん、こんにちは。

カメラ撮りたてなら、ミツバチを追っ払って撮るでしたが・・・
今は、ミツバチを含めての図が良くなってきました!
これも歳かなv-8

2021/09/03 (Fri) 09:43 | EDIT | REPLY |   

itohnori  

Wisteriaさん、おはようございます。
 以前ブロ友さんがアケボノソウを写したいのだが、何処かある所を知っているか?と言っていました。
私は全く知らなかったのですが、アケボノソウって珍しい花なのですか?

2021/09/03 (Fri) 09:10 | REPLY |   

onorinbeck  

アケボノソウに群がるミツバチ!
とっても可愛い写真ですねー^ ^

2021/09/03 (Fri) 08:42 | REPLY |   

Post a comment