fc2ブログ

Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol3

Article page

自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花2021(見頃)

桐生市黒保根町水沼にある自然探勝の森 八木沢の里に咲く彼岸花が見頃になりました!

自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花

地元新聞に見頃情報がでたので、見に行ってきました。

雨上がり、彼岸花が続いてますので、太陽光で遊んでみました!!

自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花

温泉のある駅として有名なわ鉄・水沼駅のすぐ近くにある彼岸花の名所です。

自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花

一応、開花状況のお知らせ・・・場所が広いですから群落感は半端なくあります\(^o^)/

自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花

「釜が淵の河童伝説」の河童が淵はここから河原に出て目の前です。河童に興味のある方は是非・・・(^^ゞ

ここでは、白い彼岸花思っているより殖えていません?

自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花

まだ増やす予定があるのでしょうか?駐車場横の畑に養生中の彼岸花がたくさんありました!

自然探勝の森 八木沢の里の彼岸花

この参考資料

場所 マップコード 自然探勝の森 八木沢の里(261 288 380)
駐車場

あり

トイレ

あり

料金 無料

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 秋の花 彼岸花・秋海棠

群馬県桐生市自然探勝の森八木沢の里彼岸花ヒガンバナわたらせ渓谷鐵道水沼駅温泉センター

6 Comments

wisteria  

keiさん、こんばんは。

ここでは、毎年黒いアゲハチョウに逢っていたのですが、今年は居なかった!
まぁ、そういう年もありますねv-8

2021/09/24 (Fri) 21:46 | EDIT | REPLY |   

kei  

こんばんわぁ~

行かれましたよね
私も 昨日23日に行ってきましたよ 
そうなのですよね 広い彼岸花 
かえって 株が減っているように感じましたが・・・・ 

2021/09/24 (Fri) 21:21 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

これだけ苗を用意してますから、まだ奥に増やすんでしょう!
最初はちょっと寂しいな・・・でも数年であれっという見事な群落になりますからねv-10

2021/09/23 (Thu) 18:14 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

増えてますね

ここは久しく行ってませんね。
まだパラパラ状態だったような記憶です。
ずいぶん増えてますね。
まだまだ増えて立派な群生地になりそうです。

2021/09/23 (Thu) 17:34 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、おはようございます。

今のデジカメ、モニター越しに確認できますからね!
くれぐれも太陽直接見るなんて無謀はなさらないようにv-8

2021/09/23 (Thu) 09:35 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

ここも凄い群生ですね♪
お日様が射している場所は輝いて真っ赤に見えますが
日陰は色が落ち着きますね^^
なんたって太陽のウニウニが見事だなぁ-♪
絞って撮っている証拠かな?
ウニウニ~~~☆彡 最高☆ (^^)v
ポチ☆彡×2

2021/09/23 (Thu) 09:30 | EDIT | REPLY |   

Post a comment