藤岡市高山にある高山社跡(世界遺産)では、フジバカマが咲いていました。
地元新聞に高山社跡のフジバカマにアサギマダラが来てるって載ってたんです!
高山社母屋は工事中で中を見られません・・・えっ・・・
今日はまだアサギマダラは来てません・・・えっえ~~・・・入り口で引き返そうかと思っちゃいました。
でも、ここまで来たんだし・・・アサギマダラは今年は充分見てるから(^^ゞ
こんな感じでいいから居て欲しかったなぁ (^^ゞ
フジバカマは、アサギマダラを呼び寄せるのに充分すぎる感じで咲いていました。これなら、又チャンスはあるでしょう\(^o^)/
外便所と風呂場は見学できました。入場料分見てきました!!
建物は広い建物です!
世界遺産にアルミサッシではね・・・これを以前の状態に復元するんでしょうね!!
この参考資料 | |
場所 | マップコード 高山社跡(20 124 005) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 大人:500円 高校生以下:無料 |
HP | https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_bunkazai/takayamasya_ato.html |
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 観光スポット 世界遺産