fc2ブログ

Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol3

Article page

伊勢崎市で見たシラサギ2021

Category - 鳥 サギ科

伊勢崎市の某公園では、いつでもシラサギが群れています。

伊勢崎市で見たシラサギ

アオサギダイサギコサギ、この公園ではいつでも見られます!

伊勢崎市で見たシラサギ伊勢崎市で見たシラサギ伊勢崎市で見たシラサギ

白鳥飛来の便りも聞こえていますが、飛来地まで距離がありますのでもう少し数が増えてから・・・

まぁ、それまでシラサギで我慢・・・かな(^^ゞ

伊勢崎市で見たシラサギ伊勢崎市で見たシラサギ

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 鳥 サギ科

群馬県伊勢崎市公園シラサギアオサギダイサギコサギ野鳥

8 Comments

wisteria  

onorinbeckさん、こんばんは。

うちの近くに白鳥が来ても良さそうな池や沼があるのですが・・・
白鳥飛来地、どこも遠くなんですよね!
まぁ、そうは云っても見に行くですけどねv-10

2021/12/30 (Thu) 22:32 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

seseragi.tsさん、こんばんは。

ガバ沼、しばらくご無沙汰してます!たまには行ってみようかなv-10

2021/12/30 (Thu) 22:29 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

すっかり師走で忙しくしてました!
鏑川、年明けにでも見に行って見るかなv-10

2021/12/30 (Thu) 22:28 | EDIT | REPLY |   

onorinbeck  

この時期のシラサギは綺麗ですよねー!
白鳥飛来地のお写真楽しみに待ってます。

2021/12/30 (Thu) 13:17 | REPLY |   

seseragi.ts  

こんばんは~
シラサギにとって獲物が多い場所のようですね~(^^)そうそうガバ沼が賑やかでしたよ~(^^)

2021/12/27 (Mon) 19:26 | REPLY |   

大連三世  

白鳥

鏑川までは白鳥が来てるようですが
一番近い烏川にはまだのようですね。

2021/12/27 (Mon) 16:42 | EDIT | REPLY |   

wisteria  

Hazuki27sさん、こんにちは。

シラサギはコロニーを形成する水鳥ですので集まる場所には集まるんですね!
白鳥、皆さん撮ってますね・・・もうちょっと数が増えたら見に行きたいですv-10

2021/12/27 (Mon) 13:00 | EDIT | REPLY |   

Hazuki27s  

おはようございます。

おお、そんなに見られる公園があるのですか?
いいなぁー♪
当地にはそういう場所がないために城沼などへひとっ飛び^^
これから白鳥は多々良沼かガバ沼かな?
でも、昨日、調べたら30羽位と言うことで少ないね!!!
今年度はコロナの為に「白鳥祭り」は中止だったようだけれど
新年度は開催になるかな?
少しずつ、元に戻りつつあるけれど
オミクロン株が徐々に増えつつあるので心配です。。。
ポチ☆彡×2

2021/12/27 (Mon) 10:47 | EDIT | REPLY |   

Post a comment