fc2ブログ

Welcome to my blog

関東近辺ぶらぶら旅日記vol3

Article page

赤城自然園のセリバオウレンと水芭蕉2022(見頃)

渋川市赤城町にある赤城自然園では、セリバオウレンが見頃を迎えていました。

赤城自然園のセリバオウレン

「??何かあるん?」って、写真を大きくして見てください。セリバオウレンの大群落が判ります!

赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン

セリバオウレン、時々見かけることがあってもこの広さで咲かせてる場所は珍しいと思います\(^o^)/

赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン

以前は、今の時期赤城自然園は閉園中で、特別開園の日を狙ってやっと見られた花でした。

今は3月までの冬期でも土・日・月曜日が開園日になってますので、見に来ちゃいました。

赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン

知らないでいると気づかれない感じのちっちゃな花です。それだけに可愛いんですね!

赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン赤城自然園のセリバオウレン

itohnori3さん、バイカオウレンも見つけてましたが・・・私、見つけられませんでした(^^ゞ

赤城自然園のセリバオウレン

赤城自然園でも、水芭蕉が見頃・・・雰囲気のある感じで咲かせていました\(^o^)/

赤城自然園の水芭蕉赤城自然園の水芭蕉赤城自然園の水芭蕉赤城自然園の水芭蕉赤城自然園の水芭蕉赤城自然園の水芭蕉赤城自然園の水芭蕉

この参考資料

場所 マップコード 赤城自然園(183 145 247)
駐車場 あり
トイレ あり
料金 大人千円・子供三百円(セゾンカードで半額)
HP http://akagishizenen.jp/

 ★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★

FC2ブログランキング
FC2ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

上のバナー、ポチッと応援お願いします♪

Category - 観光スポット 赤城自然園

群馬県渋川市赤城自然園植物園セリバオウレン水芭蕉

2 Comments

wisteria  

大連三世さん、こんばんは。

一気に目的地にたどり着こうなんて無理です!
見落としが無いように・・・入場料の元をとろう・・・目を皿のようにしてゆっくり歩いてますv-8

2022/03/30 (Wed) 20:26 | EDIT | REPLY |   

大連三世  

赤城自然園

長くパスポートで入園してましたが昨年パスポートはやめました。
多い時には年か15,6回通ってました。
情けない話で、今では芝生広場にたどり着くまでに息が上がってしまいます。
ツツジの時期にはまた行ってみたいです。

2022/03/30 (Wed) 19:57 | EDIT | REPLY |   

Post a comment