藤岡市上落合にある国指定史跡七輿山古墳では、桜が見頃を迎えました。
普段は横を素通りする古墳ですが・・・このシーズンはそうはまいりません・・・見学させてもらいました!
東日本最大級の前方後円墳の古墳を覆うようにして桜が咲いています!
浅間山はまだ真っ白でした。
古墳に上ることができます。
この古墳、首無し地蔵としても知られています。明治時代の廃仏毀釈の名残でしょうが・・・それが今も残されています。
自然に赴くままに・・・全山、桜の山です!
参考資料 | |
場所 | マップコード 七輿山古墳(20 305 874) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 春の花 桜・梅・花桃