桐生市黒保根町水沼にある自然探勝の森 八木沢の里に咲く彼岸花が見頃になりました!
背景に見えるのが、わ鉄水沼駅、そこからくろほね大橋を渡ってすぐに自然探勝の森八木沢の里があります。
道沿いはまだ咲き始めかな??・・・と思われたのですが・・・
そこを曲がってすぐに見頃の彼岸花大大群落です!!
今シーズンは、巾着田曼珠沙華公園が、公開中止。刈り取られたとの事・・・ここ目立ちそう!!
keiさんが見頃情報を教えてくれたのですが、まだ大丈夫だろう・・・油断してたら見頃失するとこでした!
彼岸花は山の方が早くに咲くんですかね??
カラスアゲハ?クロアゲハ??・・・これだけ羽が痛んでると識別が??
keiさん伝言です。駐車場脇の畑の彼岸花、ここは今頃芽を出し始めました。すごい密度で花が咲きそうでしたよ!!
この参考資料 | |
場所 | マップコード 自然探勝の森 八木沢の里(261 288 380) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
料金 | 無料 |
★★ランキングに参加しています。皆様の応援を励みにがんばれま~す!★★
|
上のバナー、ポチッと応援お願いします♪
Category - 秋の花 彼岸花・秋海棠